fc2ブログ
02«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

時々バス釣りでロマンを求めて!!

週末の朝2~3時間限定でブラックバスを釣っています!が…余り釣れないブログです。たまにスイーツや車ネタも!

2014年2月22日(土)・23日(日) 荒川 

2014年1月…

釣行回数…8回。(釣行時間=18時間)

釣ったお魚さん…

レンギヨ、、、ボラ、、、ギルたん多数、、、

ブラックは…0匹(;・ω・)


ツレネ。

ポクにブラックは…

(´・ω・)ツレネョ。。。


もうヤメだ…。

寒いなかブラック釣るのヤメだ…(;・ω・)

ヨシ!!

2月は、オデコにならない秘策を実行しよう(°▽°)

その秘策のおかげで、休日の睡眠時間も確保され、オデコにもなっていないぞ!!

これは、いいね♪

新作のバズベイトのお製作もはかどります(^-^)

そんなお製作したバズ。
とーても良い出来なので、投げたくなった。


2月11日(火)の祝日にスイムテストに行きましたよ!

マイキーさんとKATooさんは平和を乱してましたが(笑)

僕はスイムテストに精進(`・ω・´)

(゜-゜)(。_。)うん!!

スイミング&サウンド共に良い感じだね♪


あと、、、

2月16日(日)には、一時戦線離脱していた波々さんが復活とのこと(°▽°)

ご注文頂いたアレをデリバリーに行きましたよ!

この日の波さん…スゲー復活祭だったね(^^

久しぶりにお会いしたので終始お話し(^-^)

釣り?

お話しがメインで多分…してないなぁ…(笑)

で、、、


2月22日(土)

秘策を決行しようとしますたが、何だか仲間たちが行くとのこと!!
オファーもあり、久しぶりにガチでイッてみるか(°▽°)

ここで、考えてみた。

12月までは、穴に入れてリアクション気味で誘えばある程度は釣れ釣れだった。

しかし、年が明けた1月からは正月のハイプレッシャーや寒波の影響でか冷え冷え…それらが原因か謎だけど、今までの僕の釣り方が通用しなくなった(;・∀・)

引き出しの少ない僕は…釣れてる人の真似ッコをしてみてた。

トップで釣ってるから、次はトップ~とか、シャツドで釣れてるのけ!?~巻き巻き…とか、とか、

完全に迷走してますた。


そこで、人のアレにとらわれず自分の釣り方で行くことにした(`・ω・´)

ということで、、、

僕には珍しい、4時半にON!!

おっ!!

波々さんと、のび先生、お早いですね(^-^)

暗いうちは自分の釣りが出来ないので、明るくなるまでお話しをしつつ、バズ引いたりシャツド巻いたりしてますた。

で、明るくなってから自分のハイシーズンよくやる釣り方のダウンショット♪

僕はこのポイントでは殆ど使うコトのないリグだす。

ちっと、神様の助言!?を参考に今までの自分のやってたダウンショットのセッティングを大幅に変更でGO~!!


テトラの外側を狙ってイキましょう!








リグが着低後のポーズで、、、



「コッ!!」


ドラグがジリジリ(°▽°)


でかいのきますた♪


①2014.02.24 恋



(`・ω・)今年4種目~ゲットン!!

波さん、ランディングありがとうございました♪


てか…

(;・∀・)…ポクの実力ではこんなもんです。。。






が、、、この日は冴えていたようで



ドーン!!


荒川5種目。

②2014.02.24 1ポム
(photo by 波々)



初ブラック!

(σ≧▽≦)σゲットン!!



さらに、


③2014.02.24 2ポム



20代を追加♪


この日は、車の修理のため7時半に納竿でした。

釣行時間は3時間。

ビッグファイトもあり、楽しめますた(^-^)

で、帰りに対岸に寄り~

のり助さんにご挨拶&格闘のお手伝い&アレをデリバリー!!


④2014.02.24 恋


こんなのを、6ポム…(;・∀・)
さすがは、恋多きお兄さんデス(笑)



帰宅後、朝食後のティータイムのお供は、カワユスなJKの手作りクッキー(*^^*)


⑤2014.02.24 クッキー


美味しい~ウマーウマーでした♪


皆さんありがとうございました!!


2月23日(日)


前日のパターンの答え合わせにGO~!!

6時~8時までの2時間釣行。


(;゜∇゜)ツレネ。


1バラシ。。

答えは合ってたのか…謎(笑)


今日は、子どもを連れてスケートセンターに!

ウインタースポーツがアレな僕は、マイスケートシューズ(ホッケー)持ってんねん♪

⑥2014.02.24 スケート



20年振り位にスケート…子どものサポートとかでメッチャ疲れた(*_*)

ブランクがあり過ぎて、当時のようには全然滑れんかったな(ノ_・,)

また来シーズンに行こう!

うちの子、ゲレンデデビューもさせたいなぁ(^∇^)

その前に…釣りデビューか(^^;
スポンサーサイト



category: 荒川

thread: バスフィッシング - janre: 趣味・実用

B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER -XXV BEST- 【完全盤】 

遅くなりましたが…(^^;)


①エンドレスサマー

B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER -XXV BEST- 【完全盤】

買いまんた(*´∀`)

いや、嫁さんに買ってあげまんたか…( ̄▽ ̄;)

発売日前に予約しておいたよ♪

もち、完全盤(`・ω´・)

発売日の前日の1月28日に届きますた~!!

これ、ジョイクロ2個分ぐらいのpriceですが、、、楽天ブックスで買ったので、25%OFFで安く済んだ( ´▽`)


このライブ、嫁さんと行こうかと悩んでいたのですが、まだ子供も小さいし留守番させて日産スタジアム(横浜)まではちょっと無理かなぁ…。

って結論になり、泣く泣くチケットは取らなかった。

でも、ライブの頃の嫁さんの体調を考えると、チケットを取らなくて正解だった(^^;)

んな訳で、家で楽しむアレ(笑)

まぁ、絶対にナイけど…B'zさん次回のPleasureのライブ、さいたまスーパーアリーナでもおながいします(´ε`;)


完全盤には、ツアーファイナルの日産スタジアムとホールツアーファイナル公演&ツアードキュメンタリーが収録されてるみたい(^∇^)

②画

③画

うん( ゚ー゚)( 。_。)カッコヨス!!

セットリストはこんな感じ♪


★ツアーファイナル日産スタジアム公演【完全盤・通常盤共通】
< Blu-ray Disc1>
OPENING. OVERTURE
01. Endless Summer
02. ZERO
03. Pleasure 2013 ~人生の快楽~
04. LADY NAVIGATION
05. 太陽のKomachi Angel
06. ねがい
07. さよならなんかは言わせない
08. GOLD
09. C'mon
10. Rain
11. 核心
12. あいかわらずなボクら
13. 愛のバクダン
14. イチブトゼンブ
15. LOVE PHANTOM
16. Q&A
17. NATIVE DANCE
18. さまよえる蒼い弾丸
19. ギリギリchop
20. RUN
21. juice
22. ultra soul

★ホールツアーファイナル公演&ツアードキュメンタリー【完全盤のみ】
< Blu-ray Disc2 >
01. Q&A
02. F・E・A・R
03. LADY NAVIGATION
04. STAY GREEN ~未熟な旅はとまらない~
05. 夢見が丘
06. ユートピア
07. 恋心(KOI-GOKORO)
08. ハピネス
09. Survive
10. GOLD
11. Rain
12. The Wild Wind
13. デッドエンド
14. パーフェクトライフ
15. NATIVE DANCE
16. OH! GIRL
17. ギリギリchop
18. イチブトゼンブ
19. ALONE
20. BAD COMMUNICATION


僕的には、Disc2の『恋心(KOI-GOKORO)』と『BAD COMMUNICATION』ナイスでした!


明日は本気モードで雪が降るみたい。。。

なんか、天気予報☃の関東の雪マークがおかしなコトになってるからね(;´Д`)

ちっと、スタットレス履いてても外に出るのは危ういか?
自分は大丈夫でも、ノーマルタイヤで雪道に挑むアレなヤシって必ず居るからね(^^;)
そんなチャレンジ精神旺盛なのに当てられたくないからね!

よし、この週末はまだちゃんと見てないB'zさんでも見て過ごそう(*´∀`)

あと、一部競技の予選とか始まってるけど、、、ソチの冬季オリンピックももう数時間で開会式だね!!

オリンピックも楽しみだ(^∇^)

元スノーボーダーとしては、注目はハーフパイプと今回からオリンピック競技になったスロープスタイル、あとスノーボードクロス!

ハーフパイプはショーンが3連覇するのか?ってのも気になる。
確か、14歳のときX-TRAIL JAM IN 東京ドームに来ててそのライディングを見てスゲーと思ってた!
よく見たら、僕のスノーボードのDVDにも出てたな。
なんか、手首を痛めたかでショーンはスロープスタイルは欠場みたい。
ショーンのジブ系のテクからあの大きなキッカーでのエアメイクも見てみたかったけど…ハーフパイプに専念するみたいで残念だ(^^;)

もち、日本の選手にも期待です!

スロープスタイルの角野くん、残念ながら6日の予選では決勝進出を決められなかったけど、明日8日の準決勝で、決勝進出できるように頑張ってもらいたいです!

あとは、上村愛子たん(*´▽`*)
僕と余り歳は変わらないのに第一線で頑張ってる!
ご本人も言ってるけど、年齢的に最後のオリンピックなるだろうなぁ…。
是非、メダル取って良い形で現役をアレできたらいいと思います(^O^)

こりゃダメってのは、モーグルの伊藤 みきサン…。
去年の12月に、右膝前十字じん帯損傷で全治8ヵ月と診断されたにも関わらず、オリンピックに出たいばかりの感じでゴリゴリ代表に残った感がある。
で、練習中にエアの着地で右足を痛めちゃうアレ。。。当然だと思う。
トップスピードからのジャンプ台→バックフリップ、プロの選手なら高さも出てるので着地でそれなりの衝撃はあるはず。
全治8ヵ月と診断されて、怪我してまだ2ヵ月の人がヤっちゃだめでしょ( ̄▽ ̄;)
結局、欠場…。なぜ代表に残れたのか謎?
最初に大怪我した段階で辞退して、他の選手に譲った方が大人の対応で良かったんじゃね?と思う。

手首を痛めてしまったショーン、、、チームの為にハーフパイプ一本に専念するとの理由でスロープスタイルの欠場を泣く泣く決めたショーンはカッコいいね!
止めるのも勇気だよね!!

て感じで、冬季オリンピックどんなドラマが繰り広げられるのか楽しみです(^∇^)

category: ライブ

thread: バスフィッシング - janre: 趣味・実用

1月。 

1月11日(土)

6時半~8時。

釣行時間、1.5時間。

(´・c_・`)ツレネ。


1月12日(日)

6時半~8時半。

釣行時間、2時間。

(・・;)ツレネ。


1月13日(月)

6時半~8時半。

釣行時間、2時間。

(^o^;)ツレネ。


1月19日(日)

6時~8時半。

釣行時間、2.5時間。

( ̄▽ ̄;)ツレネ。


1月25日(土)

5時半~7時半。

釣行時間、2時間。

(;・ω・)ガチでツレネ。



こうなったら、『ネ申』頼み!!


①2014.01.26 川越大師



川越大師に行って護摩焚いてもらったよ♪


帰りには、たぐち家さんのキムチうどんで元気を補給!

②2014.01.26 たぐち家

美味しかったデス!!


これで、安心だね(*´∀`)




以上!!






な~んて。


う~ん(´-ω-`)

一応、まとめ。

1月は、釣行回数は8回。

で、釣行時間の合計は18時間。


ここまで、本命!?のブルーは何枚も釣ってる。

何てったって、トップに良い出方してブラック確定!!

と思ったら、巨ギルってのはビビった(´・ω・`)

ちなみに、ブラックは2バラし。




この時期に、あのハイプレッシャーな場所で短時間で結果を出すのは…ド下手な僕には無理っぽだすなぁ(;・ω・)

最も苦手な時期…去年の1月もブラックは0匹だったしね。


釣れないので、色々な釣り方をお試ししてしまう悪循環…自分の釣り方がブレブレだすた~(--、)


また、自分の釣りに行ける時間帯に良い潮回りじゃなかったり、これから良さそうになる時には帰る時間になったり…

これは言い訳だな( ̄▽ ̄;)

釣る人は釣ってるので、自分の力不足だす。



しばらくは、自分を見つめ直す為にお製作に専念しようと思いますヾ(´・ω・`)

③2014.01.26 バズ


それと、金曜日に部長に声を掛けられました。

「来週からこっちに戻って来てアレをピッチ上げてやってくれ!」と…

今まで年末年始のバタバタで逃げていたけど、明日からは部長のいつも目の届く場所で出口の見えないお仕事…死亡確定だすね。。。

そんなあれで、睡眠時間確保の為に本日は釣りはお休みしました。

category: 荒川

thread: バスフィッシング - janre: 趣味・実用

2014年1月2日(木)・4日(土)・5日(日) 荒川 

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!!

皆様、こんなくだらないブログですが、今年もよろしくお願いいたします!!


さて、お正月の元旦にレイクタウンに行きました!

タックルアイランドのルアーくじを引いてきますた♪

嫁さんに内緒で5回…


全滅( ̄▽ ̄;)


更に2回…


(;・ω・)ハズレ。。。


①2014.01.08



こんな参加賞だけでした。

去年は、3回引いてプラグ賞が当たったのに…今年はついてないね(^^;


ついてないと言えば、、、スターバックスの福袋が買えんかった。

レイクタウンで買おうとしたのが間違いだったなっ(/o\)

ウチの近所にスタバが2件あるのでそこで買ってからレイクタウンに行くべきですた。

スタバの福袋が買えなかったのが一番の心残りだす(´・ω・`)

あっ、タリーズの福袋は買ったので、荒川でのコーヒータイム…今度はタリーズで行こうと思います♪





さてさて、2014年の初釣りとやらに行ってみますた!

まぁ、例年…初釣りでブラックバスは釣れたことないんだけどね(;・ω・)

1月2日(木) 荒川

この日は、のり助さんと荒川にGO~♪

5時半頃にON!!


嫁さんの!?お正月の粋な計らい!?か…この日は、10時に帰宅でOKもらった♪

まぁ、10時に帰宅で、粋な計らいって…(笑)

着いた時は、そーでもなかったけど…

あれよ~あれよ~という間に…人がイパーイ(;゜∇゜)

撃つとこ無くなりました!!

9時半に納竿。

な~んにもお魚さんは(´・ω・)ツレネ。


1月4日(土) 荒川

6時半にON~!


人がイパーイ(;゜∇゜)

ポクの目の前でバスを抜かれて心が崩壊…対岸に逃避。。。


そりたら、メタルでビッグバイトを得ましたぞ!!

凄いぞ~このパワー!

10パウンダー以上は確定だ(°▽°)


そんなビッグファイトをしていると…後ろにギャラリーが集まりだした(;゜゜)


「やりましたね!なんの魚ですか!?バスですか?(笑)」


…おいおい、後ろのお兄さん…さすがにバスじゃないだろ(*_*)
新年早々にギャラリーを巻き込んでの辱しめを…受けてしまいますた(/o\)


ミ「わからないでつ…でも、バスじゃないッスね( ̄▽ ̄;)」


凄いファイトをしていると、なんと優しいギャラリーの方が、ランディング網を差し出してくれました(^-^)


どこの馬の骨かもわからない奴が、得体の知れない巨大魚を掛けてるにも関わらず…網を貸してくれるとはなんと優しいことか(^-^)

しかし、人様の網をベトベトの魚のアレで汚してしまうのは心が引けるので、その方にロッドを託し…車に自分のランディング網を取りに行きました(^^;


それで、、、コレ…


②2014.01.08



大先輩だす。。。


いゃ、大先輩はあっちのお魚さんだから…

(;・∀・)new大先輩か!!


ハチマルな初お魚さんゲットン(;・ω・)


やっぱりバスじゃなかったね(笑)

そして、一応写真を撮ってたら…さっきのお兄さん…「あっ写真とるんですか!?じゃ魚と一緒に写真撮ってあげますよ♪」


おいおい、また辱しめか…(;゜∇゜)

ギャラリーの前でこんな恥ずかしい思いをして、さらに恥ずかしい行為を勧めてくるとは…
ドSですなぁ…(笑)


ミ「ありがとうございます。でも、このお魚さんと一緒にはいいです(^^;」


親切なお兄さんありがとうございました!!


その後は、網がベトベトになったゃったからシコシコ洗いました(´・ω・`)


更に、、、


③2014.01.08



こんなお魚さん。



2種目(°▽°)


続いて、反対側の岬に行って何もなく8時半に納竿。

今年初のお魚さんがアレとはね…(;・∀・)


1月5日(日) 荒川

お正月休みの最終日、また釣りに行きました!

この日もゆっくりと、6半にON。


到着すると…鳥蔵さんが何やらお魚さんを持ってます。

ブルーと思いきや…ブラックですた(^^;

鳥蔵さん、外道で残念だったね(笑)

波々さんもおはようございます!!

続いて、のり助さん♪

かなり出遅れて、のび太さん(^-^)

今日は皆さんそろいましたね!!


で、、、やっと僕にも対象魚が釣れました(о´∀`о)

狙って釣ったので嬉しかった♪


④2014.01.08
(嬉しさの余り、写真を撮り忘れてしまったので過去の画像を流用)


今年、3種目(`・ω・)

次は、へら鮒さんを狙いたいと思います!!

8時半に納竿。

皆さんありがとうございました(^-^)

category: 荒川

thread: バスフィッシング - janre: 趣味・実用

12月28日(土)・29日(日)荒川 と 2013年まとめ。 

12月28日(土) 荒川

この日は、親戚が集まり餅つきがあるので6時~7時半までの1.5時間の短時間勝負!

6時に着くと、先行者は2人。

思ったより全然少なかったですね(^^;)

その先行者のお一人は、マイキーさん♪
何と、すでに37センチのグットサイズをゲットンとのこと( ´▽`)

(`・ω・)ポクも負けてられまてん!!


穴を攻めるもなかなかバイトはありませんでしたが、、、

開始40分で、ここには居るだろう~っ言うややこしい場所に入れたら、、、


やっぱり


①2013.12.30

釣れまんた(*゚▽゚*)

何としても欲しかったシーズン150匹目のメモリアル・フィッシュ♪

うん、ドラマチックなお魚さんではなかったけど、キリが良い数字に乗せられて良かった(^∇^)


その後、ラインに微かな変化?

待っていると、わずかにラインが走った!お魚さんのようだ(`・ω・´)

キタ(゚∀゚)good サイズ!

でも、バシャバシャされて…バレますた。これは残念。。。


お餅つきにGO~するので7時半に終了。



12月29日(日) 荒川

かなり出遅れて、7時ちょい前に到着。

う~ん。。。

凄くアングラーがイパーイ( ̄▽ ̄;)

で、

(´・ω・)ツレネ。

年賀状やら大掃除やらがあるので、8時過ぎに納竿。。。

1時間少々の釣行。

あの荒川のマフィア的な方の名言「釣りに行かなきゃデコらねーんだよ

ってのを実践すればよかった(´ε`;)

でも仲間に会えるのだけでも楽しいから良しとしよう♪


12月30日(月)は、お家の大掃除とかで釣りはお休みでした。


釣り納めは、大晦日ですな!!




ってコトで、203年シーズンをまとめてみたいと思いまつ。


先ず、今年12/30現在で150匹でした。

釣行回数は、99回。
これは結構~行きましたなぁ(^^;)
ただ、家庭の事情で毎回短時間での出撃だす。
実際に、今年も丸一日釣行は0回ですた(/_;)


内訳は、荒川140匹。

その他のフィールドで10匹。(S沼4匹・一碧湖1匹・田舎の水路1匹・小貝川3匹)

まぁ、遠征なんてまず簡単にできないからね( ̄▽ ̄;)
手軽な荒川での釣りがメインにはなってしまいますなぁ。
何だかんだ、小貝も1回・朝3のコラボかいでしか行かなかったからね。


月別では、、、

1月 0匹
2月 1匹
3月 1匹
4月 2匹
5月 16匹
6月 7匹
7月 18匹
8月 39匹
9月 15匹
10月 8匹
11月 27匹
12月 16匹

って感じでした。
やはり、8月は夏休みとかもあり釣行回数も多かったから釣れたね!

1月~4月は…(;´д`)

去年は、トップウォーターに力をいたので数は釣れなかったけど、今年は途中…7月頃から夢であった荒川シーズン100匹を達成すべく数を意識して釣りをしました。
自分のように朝の短時間しか釣りのできないアレが100匹は無理と思っていたけど、達成できたのは嬉しかった(*´∀`)
ただ、トップでのスリリングなバイトシーンとか余り見れなく面白みに掛けてた部分もあったかなぁ(^^;)

そんなアレなので、今年のハードで釣ったバスは4匹だけですた(´ε`;)


後は、こんなパフォーマンスの計算も。

99回の釣行で、1回あたり平均で3時間 = 釣行時間:297時間(17820分)

すると

118.8分…約2時間に1匹を釣ってる計算になります。

これは、良いのか悪いのかは謎。基準がないからね(^^;

ただ、僕は1日とか釣りができないので、1日釣りをできる人と比較するときはこの計算で効率の比較ができると思い計算してみた。

来年は、もっと正確に釣行時間とかデータ取ってみるかな(^-^)


まぁ、荒川で100匹を超えられたので、満足なシーズンになりました!

来年は、お魚さんのクオリティを求めようかなっ!!

おかっぱりで荒川50UPとか…(^^;)

ちっと、来年は春以降ベストシーズンには著しく釣行回数は減る見込み。。。
数的にも今年超えとかはまず無理っぽッス(´・_・`)

そんなアレなので、クオリティを求めるのもアリアリと考え中だす!


さて、記憶に残る釣りはと言うと、、、


オニさんに無理やりガイドさせられた(^^;)
5月25日

②2013.05.26

⑤2013.05.26

二人とも良いお魚さんを捕ったね♪



8月3日

②2013.08.05 3日分

荒川1釣行で8ポム釣れたり。


8月17日

②2013.08.18 17日2匹

良いお魚が釣れたり


10月12日
④2013.10.13

荒川100匹目のメモリアルだったり


12月8日

⑥2013.12.11 8日

温かポイントで初の40ウップを釣ったり♪


お魚さんに感謝ですね!

また、こんな僕と仲良くしてくださる仲間にも感謝しております(^∇^)

この歳になるとなかなか新しいお友達ってできませんが、趣味の釣りを通じて今年も仲良くしてくださるお友達ができました!

本当に釣りは素晴らしい趣味だと思います。

来年もいい年になると良いですね!

category: 荒川

thread: バスフィッシング - janre: 趣味・実用

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター